先週は人生始めての経験をさせてもらいました。
それは凄く心が洗われ・勉強させていただきました。
大津市膳所にある社会就労センターの「こだま」さんから
「健康」をテーマに講座をさせていただきました。
彼らは生まれながらにして少々の障害持ってらっしゃいます。
彼らはとても明るく・元気でピュアです
そして「仲間」でした。
今こうして何不自由なく生きていられる事、健康な身体で生まれてきた事、
それが「もっと」贅沢なエゴや、「もっと」贅沢な欲になっているかもしれません。
感謝する気持ちを忘れてはいけません。
今私の望んでいる事は「希望」や「夢」に繋がることなんだろうか?
「贅沢な欲」や「エゴ」ではないだろうかと考えさせられました。
そして、不思議な事にとても前向きな気持ちになりました
今週はもうひとつこんな事がありました。
春休みでお母さんの体操に着いて来てくれたお子さんが
一時間半スケッチをしてくれてました。
本当によくかけてるんです。

ね☆
素敵な姉弟☆
素敵な絵でしょ☆
子供が絵を描いているとき何を感じて、何を思って書いたのでしょう?
心臓がぎゅーっとなって
心が洗われませんか♪
それは凄く心が洗われ・勉強させていただきました。
大津市膳所にある社会就労センターの「こだま」さんから
「健康」をテーマに講座をさせていただきました。
彼らは生まれながらにして少々の障害持ってらっしゃいます。
彼らはとても明るく・元気でピュアです
そして「仲間」でした。
今こうして何不自由なく生きていられる事、健康な身体で生まれてきた事、
それが「もっと」贅沢なエゴや、「もっと」贅沢な欲になっているかもしれません。
感謝する気持ちを忘れてはいけません。
今私の望んでいる事は「希望」や「夢」に繋がることなんだろうか?
「贅沢な欲」や「エゴ」ではないだろうかと考えさせられました。
そして、不思議な事にとても前向きな気持ちになりました
今週はもうひとつこんな事がありました。
春休みでお母さんの体操に着いて来てくれたお子さんが
一時間半スケッチをしてくれてました。
本当によくかけてるんです。

ね☆
素敵な姉弟☆
素敵な絵でしょ☆
子供が絵を描いているとき何を感じて、何を思って書いたのでしょう?
心臓がぎゅーっとなって
心が洗われませんか♪
■
[PR]
▲ by styleexerk | 2011-03-27 09:51